内容は、先日、衛生士臼井が参加したホワイトニング講習会の報告で、それについてディスカッションいたしました。
私自身、ホワイトニングについては今まで否定的でしたが、メカニズムを知ることで肯定的な考え方になってきました。本来持っている歯の白さを再現できるのはよいことです。
歯の色がくすんでくるのは大体が外来の色素が沈着するからであり、皆さんがもともと持っている歯の色はすごく自然なものなのです。そちらを引き出すお手伝いができれば、と思っております。
また、ナノケアとあわせていくことでかなり艶のあるきれいな歯が再現できます。詳しくはスタッフまでお尋ねください。
一番感動したのは、脱灰といって、虫歯になりかけた茶色いところがきれいになった、ということですね。個人差はありますが、今まで不可能といわれたことが可能になってくるのは喜ばしいことで、技術、材料は日進月歩だと感じざるをえません。
スポンサーサイト